1990年代の某アウトドアブランドのCAGOULE PARKAをモチーフに、ボリューム感や仕様、デザインを調整した一着。
サイドにはスラッシュポケットを配置し、ハンドウォーマーとしても使用可能、さらにウエスト部分には⼤きめなポケットを備え、⼗分な収納力を確保しました。
裾のドローコードを絞ることで、シルエットや丈感をアレンジが可能。
素材には、縦⽷にビスコースレーヨン、緯⽷にナイロンを交織し、⾼密度に織り上げたタイプライター⽣地を採⽤。
ビスコースレーヨン特有の光沢感と柔らかさに、ナイロンの軽くサラッとした⾵合いを掛け合わせ、ワッシャー加⼯を施すことで表情豊かな⽣地に仕上げています。
カラーは、岡⼭県⾼梁市で銅鉱⼭の副産物として利用される、⼟中の鉄が酸化した顔料を使⽤した「ベンガラ染」にて、1点1点職⼈による⼿染加⼯を施すことで、ムラ感のある⾊味を演出しています。
ゆったりとしたボリューム感と、やや⻑めの着丈が生み出すエアリーな雰囲気に、ベンガラ染の優しい色味が調和し、アウトドアブランドではあまり⾒られない唯⼀無⼆のアイテムに仕上がっています。